①診断・資料・CT
患者さんの現状を把握するために検査を行います。レントゲン写真、CT、口腔内写真、模型などが必要です。
インプラント以外の歯の状況を知ることも大事です。
②治療計画の説明・カウンセリング
得られた資料から治療計画を立てます。
患者さん目線で複数のプランを提示します。
③初期治療(インプラント手術前)
いきなりインプラントを入れることはありません。
残っている歯や歯周病を改善することがまず優先されます。
反応をみながら治療計画の確実性を判断することができます。
④インプラント埋入手術
インプラント埋入手術は衛生的な手術室で行います。
医科の手術に準じたアプローチをします。
⑤術後対応~経過観察
翌日以降に消毒を行います。
約1週間で抜歯をします。
その後、衛生士によってブラッシング指導がスタートです。
⑥待機時間(骨との結合)
インプラントを確実に骨と結合させるには待機時間が必要です。
新しい歯が入るまでの目安として、下顎は1.5~2ヶ月、上顎は2~3ヶ月必要です。
状況によって早期に仮歯を入れることもあります。
⑦インプラント上部構造の作成(型取り~セラミック)
インプラントに歯を入れるために型取りをします。その後に基本的にセラミック、ジルコニアの人工歯をつけます。
-
インプラント埋入後
-
アバットメント装着
-
セラミック歯を装着
⑧メンテナンススタート
インプラント治療がすべて終了し、そこから定期的な歯科検診によりインプラントのメンテナンスを行います。
メンテナンスを怠るとインプラントは長持ちしません。