岸田歯科口腔外科のブログ記事一覧

木を見て森を見ず。。

投稿日:2015年1月7日

カテゴリ:医院ブログ

木を見て森を見ず。。よく使われるフレーズである。どんな仕事にも当てはまると思う。今回の原発の問題なども、まさにそうである。。

例えば歯科の場合、穴(虫歯)があったら削って、治したが。。実は隣にも虫歯があったとか。。抜歯が必要な患者さんの抜歯ばっかりに、気を取られて背景の高血圧などに配慮がない(気が付いてない)など。。色々ある。

歯科治療は最終形をイメージし、そこに到達するにはどうしたらいいか?を考える力が必要になる。これは治療計画という部分に直結し、レベルがわかってしまう(笑)

そのためには、自己努力、研鑽が不可欠であり、必ずしも経験年数=実力とはならないのである。センス(歯科医師としてのセンスと仕事してお金をもらうということの意義が分かっているセンス)もあるが。。分析力と危機感だろう。

自分の現段階での能力分析、不足している分野などを客観的に見ないといけない、「よくやさしい先生など。。」と歯科医院を選ぶ基準が言われるが、実は上位にはこないのだ。。これを勘違いしている先生が多い気がする。

患者さんは「技術、知識がベースにあって安心して任せられる先生さらにやさしい先生」を求めているのだ。

抄録。。ぎりぎり。。

投稿日:2015年1月7日

カテゴリ:医院ブログ

今年はのんびりと(ゆったりと)治療をしようと思っているんだが、予約が入り、相変わらず忙しい毎日である。まあ暇よりはいいんだが(笑)

ただ忙しいからこそ、物事の流れを考えるし、効率よく仕事しようと頭を使うのだ。
先を読んだり、周囲に気を配ることをできないと進歩はない。自分に負荷をかけないと成長はないのだ。。いかに効率よく確実な診療をするか。。である。

ところで、昨日から発表用の抄録(原稿)を作っていた。13日締め切りでぎりぎり間に合った。

2月に仙台でインプラントの発表があるので、そろそろ用意しないといけない。方向性が同じ先生たちが集まっているので、刺激を受ける。

今回は治療計画を、ちょっと珍しいやり方にした方法を発表する予定。他人の目に触れることは重要である。質問攻めになる可能性も高いが。。(笑)

どんな評価を受けるか楽しみである。仙台は牛タンも食べれるし。。

横浜デンタルショーへ

投稿日:2015年1月7日

カテゴリ:医院ブログ

月曜日。今日は成人の日である。朝から横浜に向かう。市川からは電車で1本(約50分:乗り換えなし)なので気楽に行けるのだ。
CIMG1312_R

今回の目的はデンタルショーと横浜総合病院歯科の今村先生の講演である。
デンタルショーは受付カルテの整理用ファイルを見ること、往診用のエンジン、セレック用のファーネスについての情報収集。その他は特に目新しいものはない。

海外の学会のブースなどを見てしまうと。。時間差を感じる。

天気がいいので写真も撮り、中華街を経由して帰宅した。
CIMG1313_R会場からの景色:皆写真撮ってたので。。(笑)

続いてCTユーザーミーティングに参加

投稿日:2015年1月7日

カテゴリ:医院ブログ

試験が10時に終わり、次は、お茶する暇もなくヨシダのCTユーザーミーティングに参加。
偶然にも会場が同じ飯田橋なので、少し駆け足で向かう。
実際は昨日から始まっているんだが、今日はお世話になってる弘岡先生、船越先生、中村先生の講演があるので楽しみにしていた。内容はさすがである。

他 にも数名の講演者がいたが、新潟の佐藤先生の講演が素晴らしかった。自分で言うのもなんだが。。(笑)考えに共通する部分がすごく多くて、感動した。以前 はかなりアクティブに難症例を発表している感じだったので、正直期待していなかったんだが(すいません。。)本当にすばらしい講演だった。自分にとって は、今回のベストである。

内容はインプラントのメンテナンスと終焉みたいな感じで、今後の問題点などもうまく提示していた。かなり多くの症例を手掛けている先生なので、逆に本質というものを深く考えているんだろうと感じた。

明日は横浜デンタルショーで、横浜労災の今村先生のインプラント偶発症の講演を聞きに行く予定。今日、明日とインプラント関連のものが多い。。しかも朝早い。。

今日は盛りだくさん。。まずは試験。。

投稿日:2015年1月7日

カテゴリ:医院ブログ

今日は朝6時起床で、飯田橋の日本歯科大学へ。電車で30分なんだが念のため。。

まずはインプラント学会の指導医試験である。
なんと朝8時集合である。。100人の患者さんの資料を持っていくので、正直なところ用意が大変であった。。書類審査のための資料提出を昨年秋にしたんだが、以前の勤務先の伊東先生や後輩たちの協力もあって無事提出できた。

書類に細かく目を通してくれた飯島先生にも感謝である。

朝8時に集合であるが、専門医試験も同じ日にあるので知ってる先生も多くいた。
指導医の試験は11人。専門医は92人とのこと。

イ ンプラント学会は、まずは認証医、ついで専門医、その先が指導医になるのである。論文などが必要なので、若いころからコツコツ用意しておかないといけない のである。熊本にいるころ、伊東歯科の先輩で八代市で開業している竹田先生(凄腕の歯科医)に将来は「指導医取れ」と言われ、論文作成や学会発表をしたの が、今になって効いている。。本当にいい先輩達にめぐりあったと思う。。(涙)

試験は2人の試験官と1時間の口頭試問である。自分の症例 やら、インプラントについての色々な事を質問された。内容などはここには記載できないが、今後の診療に活かせる話も多かったので、ぜひ参考にしたい。合格 発表は4月と言われたが、どうなんだろうか?まあやるだけやったので大丈夫だろうか(笑)

長くなったので、ここで更新。。

<123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 >