岸田歯科口腔外科のブログ記事一覧

午後は静脈内鎮静法で。。

投稿日:2015年1月6日

カテゴリ:医院ブログ

今日は午前中にインプラントオペ。その後、仮歯の調整やインプラントの仮あわせなどを行う。
午後は静脈内鎮静法で親知らずの抜歯と歯周外科治療を9本分。患者さんは全く覚えてないとのことであった。女性の場合は非常にすんなりいくことが多い。

術後は休んでもらってから、タクシーで帰宅。今日はのんびりしてもらう。
鎮静法は、大きい治療やストレスのかかる治療には非常に有用である。今回はドルミカムとペンタジンの併用でおこなった。

当院での鎮静法としては。。。
静脈内鎮静法、筋肉内鎮静法、笑気吸入鎮静法、内服鎮静法がある。それぞれに利点、欠点があるが、組み合わせて行うことも可能である。

口腔外科学会へ

投稿日:2015年1月6日

カテゴリ:医院ブログ

日曜は朝7時に家を出て幕張メッセに向かう。日本口腔外科学会が開催されているんだが、今回はモーニングセミナーを2つ受けてみた。
最初は8時から愛媛医大の先生のインプラントの話。全く期待していなかったんだが、すごく参考になる講演だった。2つ目は顎関節のパンピングの講演、大阪の覚道先生が講師。パンピングが有効な症例もあるので参考になった。

その後、口腔がん検診のシンポジウムへ。市川の前市長が講演しているのを聞いたが、今の市長ではないので、今後の活動が不安な面もある感じがした。

学会自体はなかなか良かったと思う。テーマも面白かった。モーニングレクチャーは外国だと7時とかに平気で始まる。日本でもそうなってほしい。

日本口腔外科学会へ

投稿日:2015年1月6日

カテゴリ:医院ブログ

10月、11月は学会が多い。今週は幕張で日本口腔外科学会である。一個人として言 わせてもらうと。。。この学会は完全に大学主導なところが問題である。規模としてはかなり大きいので、威張っているが世間とは乖離している感がある。会員 数も多いが、口腔外科の医局に残っていた関係で何となく継続している会員も多いだろう。

これからの学会活動は地域の開業医を取り込んでいかない限り、明日はないと思う。確かに大学病院でしか出来ない症例や研究を発表するのは必要だが、
①地域に貢献できる口腔外科医の育成、配備
②開業医でも参加しやすいような学会スタイル
③在宅、介護、嚥下などに対しての口腔外科医の対応
④学会運営にもっと開業医を入れる(理事などに)
⑤口腔内科の確立。。。など頑張っていかないといけない。

ま ああんまり文句ばっかりでもしょうがないんだが、歯科は学会が多すぎるのも問題かもしれない。。。口腔外科、歯科麻酔、障害者歯科、有病者歯科、老年歯科 なんてまとめてひとつでいいと思う。小児口腔外科学会なんていうのもある。。。純粋な学会も政治力によって変わってしまうし。。大学の理事関係者ばっかり 増やしても。。。

 

無痛治療とは。。。

投稿日:2015年1月6日

カテゴリ:医院ブログ

最近メールでの問い合わせが非常に多い。患者さんも色々悩みをかかえているのがよく分かる。
相談としては。。インプラント、歯周病、矯正相談、靜脈内鎮静法、パーフェクトぺリオなどが多い。

その中で無痛治療という言葉がよく出てくる。
世間の無痛治療のイメージは。。。
①虫歯の治療が全く痛くない。
②麻酔の注射が痛くない。
③寝ている間や意識がない状態で治療が終わるなどだろう。

誤解されている部分が大きいので、はっきりさせたいのだが、無痛治療というものは存在しないのである。
表面麻酔を塗布して、電動麻酔器と細い針を使ってゆっくりして麻酔が痛くないようにする。そして麻酔が確実に効いているというのが普通の歯科医院での無痛治療である。ドリルの振動や衝撃は当然ある、というのも意識があるから。

では鎮静法(笑気や静脈内鎮静)というのは何か?というと。。。
意 識をなくし、記憶をなくす状況を作り出して治療をすることである。痛みは感じるので歯の周囲に麻酔は必要である。痛みも当然感じるが、半分寝てるので覚え てないだけである。。。無痛治療とは定義が違うものであるのだ。まあ分かりやすく言えば、リラックスできる環境を作っているということである。当院では無 痛リラックス法などと表現しているが。。。

ちなみに全身麻酔で治療を行えば、無痛治療に近くなる。でも全身麻酔中でも患者さんは痛みを感じているので、局所麻酔は併用している。

ちょっと分かりにくいところだが。。。

歯科麻酔学会総会とデンタルショー

投稿日:2015年1月6日

カテゴリ:医院ブログ

今日は土曜午前のみ診療して、まずは横須賀へ。市川から乗り換えなく行けるんだが遠い。。昼食べる時間がないので、電車内で弁当を食べるという小旅行気分だった。その後は爆睡していた。。

横 須賀駅の前はすぐ海で、自衛隊の軍艦が6隻くらいあった。いつも思うが、なかなか迫力がある。学会はほぼ終わりかけだったので、ポスター発表と企業展示を みて終わり。横須賀のスタバ(なかなかお洒落な内装とシンプルな外観で気に入っている)によって休憩したあとに横浜へ。

横浜では大きい学 会とデンタルショーが行われている。今回はデンタルショーのみに参加。シロナのブースのセミナー講演を聴いて、衛生士用ユニットと外科用ユニットを物色し た。ストローマンの営業の方にも挨拶し、家路についた。当院の衛生士達は明日参加して、一日研修である。本当は自分も参加したかったが、明日、明後日と石 井宏先生のエンドセミナー(神経の治療)に参加するので今回はパスである。本当は5月に行くはずだったが、急用で変更してもらった。インプラントもいいが 自分の歯を残すことも大事なので、しっかり勉強したい。

<167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 >