岸田歯科口腔外科のブログ記事一覧

凄いぞ伊達さん!

投稿日:2015年1月6日

カテゴリ:医院ブログ

今日は診療に関係ない話。。
テニスの4大大会のフレンチオープンがパリで行われている。テニスはフレンチオープンが一番面白い。テニスをしてる方ならわかるだろうが、バウンドが遅いのでラリーが多いのだ。メンタルな部分が勝敗を左右するので、自分が試合するなら、クレーでしたくない。
伊達さん(同世代だが、あえて敬意を表して)は過去にグラフに勝ったり、世界ランク4位までいったプレイヤー。ただ燃え尽きて引退してしまった。
それが復帰し、フレンチでサフィナに勝つなんて。。。まだウインブルドンやUSオープンなら納得できるんだが。。。次も頑張ってほしい。

 

求人募集

投稿日:2015年1月6日

カテゴリ:医院ブログ

人員強化のために求人広告(タウンワーク)を出したところ、反響が大きくて業務に支障が出てきてしまった。休み時間に連絡を入れてくれるなら、対応できるが、忙しい時間帯では対応ができない。。。

受付も患者さん以外からの電話に応対するので、てんてこ舞いである。
以前も大変だったので、今回は1週間で締め切る予定。

歯科助手希望の方も非常に多い。今週は昼休みは面接ラッシュである。電話の話し方で大体イメージをつかむようにしているが、今回は感じのいい方が多いような感じである。明日は昼休み3人と面談、新しい技工所のプレゼンがあるので休みなしかも。。。タイトである。

TIメンバー会議とコンセンサス会議

投稿日:2015年1月6日

カテゴリ:医院ブログ

日曜日は朝から東京駅のカンファランスホールへ。ITIの集まりの参加。簡単に言えばストローマンインプラントの集まりなんだが。。。
ス トローマンインプラントは素晴らしいインプラントだと思う。ただ問題点は亀のようにのろい。。。ということ。特に日本は遅れてしまっている。現在我々が使 用しているものは、外国からすると過去のものということだ。日本に入って来るものが、当然品質が悪いということではなく、最新のインプラントが使えないの が現状だ。
厚生労働省の認可が下りないと、メーカーも販売できないからである。
もう5年くらい同じことの繰り返しで、外国に行って情報を得ても、日本で買えないのではどうしようもない。個人輸入という方法もあるが、技工士との連携やパーツなどの問題もある。
今 回ストローマンの義歯用のアバットを輸入したが、来るまでの時間がはっきりしないので、予約も取りにくい。。。日本も色々な部分で、世界をリードしている のかも知れないが、確実に遅れをとってしまっている分野も多いのである。完全においてかれてしまってからでは遅いのだ。

台湾歯周病学会理事長講演

投稿日:2015年1月6日

カテゴリ:医院ブログ

昨日は診療を18時半で切り上げ、水道橋の東京歯科病院へ。先輩が特別に誘ってくれた。
平日の夕方に電車に乗ることはあまりないので、新鮮だった。
講演内容は、審美と歯周病治療という相反するものをいかに両立させるかというものであった。アメリカの大学での教育を受けた先生らしく、英語が流暢であった。
台湾の現状というより、台湾のトップクラスの歯周病専門医の講演という感じであった。
ただ、コンポジットレジンを用いた修正をしているかと思ったら、結合組織移植なども綺麗にしていた。台湾には衛生士がいないらしく、初期治療も歯科医師がしているらしい。
近隣の韓国や台湾の歯周病学会なんかにも行ってみようかな?とも思った。ただ今年はハワイでアメリカ歯周病学会と日本歯周病学会、臨床歯周病学会の合同会があるので、来年くらいに。。。
 
CIMG0417_R
暗くてよく分からないけど。。。

健康診断。。。人間ドック

投稿日:2015年1月6日

カテゴリ:医院ブログ

勤務医の先生から、「僕も健康診断に行くので、先生も行った方がいいですよ。。。」と言われた。もうそろそろ40歳になるが、別に疲れやすいとか体力が落ちた感じもないんだが。。。
確 かに我々の仕事は肉体的にも精神的にもハードである。休日も勉強会やら学会でつぶれるし、まともに休養をとることはできない。歯科医師の平均寿命は知らな いが、時々働き盛りの40、50台でポックリ逝く先生も多い。その場合、歯科医院は潰れてしまう。。。歯科医師がいない歯科医院はありえないから。
そんなわけで健康診断に行こうかなとも思っているが、実は患者さんに点滴したり、注射したりするのは慣れているんだが、病院や医者は嫌いである。。。風邪とかひいても病院にも行かず、薬も飲まないし、自力でなんとかしようとしてしまう。
まずは勤務医の先生が行って、感想を聞いてからにしよう。。。

<181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 >