矯正の勉強会
投稿日:2015年1月6日
カテゴリ:医院ブログ
日曜は朝から矯正の勉強会に参加。通常の矯正ではなく、インプラント矯正や歯周病治療のための矯正(骨レベルを平坦化)の集まり。今回も非常に為になるセミナーであった。
歯科治療というのは基本的なことは昔と変わってないところが多いのだが、材料の進歩で、昔は大変だったことが比較的簡単にできるようになってきた。すなわち患者さんにとっても有益なことが多い。
いまの時代の歯科医師でよかったと思う。
投稿日:2015年1月6日
カテゴリ:医院ブログ
日曜は朝から矯正の勉強会に参加。通常の矯正ではなく、インプラント矯正や歯周病治療のための矯正(骨レベルを平坦化)の集まり。今回も非常に為になるセミナーであった。
歯科治療というのは基本的なことは昔と変わってないところが多いのだが、材料の進歩で、昔は大変だったことが比較的簡単にできるようになってきた。すなわち患者さんにとっても有益なことが多い。
いまの時代の歯科医師でよかったと思う。
投稿日:2015年1月6日
カテゴリ:医院ブログ
歯科医師の世界にも格差は拡がってきている。この格差には収入や治療技術、医院全体の接遇など色々ある。
自分としては今が正常で、過去が異常だっただけの話だと思っている。どうも歯科医師会なんかは平均化することが好きというか、いい時代をもう一度的な時代遅れ感覚の方が多い。
そんな集団に若い歯科医師が入るわけないだろうということがわかってない。。。自分が歯科医師会に入って感じたことは、みんな一生懸命がんばっているということは、理解できた。いろんな先生の意見が聞けて勉強にもなる。
確かに色々な事業もあるが。。それが国民に届いているかというと、あまり届いてないんじゃないだろうか?
歯科医師会のポスターや掲示物なんて、センス悪すぎて待合室に貼れるようなものもない。。。こんなことにお金使うなと言う感じ。。今はやりの事業仕分けでもしたらどうだろうか。。
まあ年寄り達がリーダーである限り、組織としては強化されないだろう。時代の変わるスピードについていく必要がある。
投稿日:2015年1月6日
カテゴリ:医院ブログ
今日は午前中は静脈内鎮静法でのサイナスリフトと頬側に骨移植を同時に行った。他院からの依頼なのでいつも以上に緊張感がある。とってもシビアなケースであったがイメージしていたようにできた。
プロポフォールを使った鎮静で、患者さんはとても気分がよかったようだ。CTで確認し、問題ないことを確認。来月には反対をする予定。
午後は数人の患者さんを見た後に、インプラント2本と骨移植(人工骨)を行う。すでにインプラントが入っている患者さんだが、少し緊張していたようだ。
こちらも問題なく終了。
さすがに疲れた。。。でも今から勉強会に行かないと。。。
投稿日:2015年1月6日
カテゴリ:医院ブログ
こ の集まりは歯科で入院施設を持って頑張っている所が中心になって、歯科の方向性をいろいろな先生が集まって議論している。内輪の会だがはっきり言ってハイ レベルで、なるほど。。。ということが多く刺激を受ける。歯科医師会レベルの話を超越しているので、歯科医院が多いとか、患者が少ないなどという話は全く 出てこない。みんなの目が違う。
久しぶりに参加したが、有床という視点で考える先生は少なくなってきたようだ。今回は目標にしている館山の佐々木先生に有床化のノウハウなど色々と教えてもらった。そのほかの先生の話にもなるほど。。ということや、そんな視点からいくのか!ということを学ばせてもらった。
帰りの空港では柏の康本先生と2人でビール飲みつつ感想を話し合った。感じあうところは一緒だったみたいだ。
来年5月には山梨でやる予定。そのときは自分も発表しないといけないようだ。
今回のその他の様子を写真で紹介。。。丸亀はすばらしいところだった。
投稿日:2015年1月6日
カテゴリ:医院ブログ
明日は午前中診療して四国の丸亀で勉強会がある。有床歯科施設協議会というもの で、勤務医時代に何回か参加した。簡単に言うと病床をもっている歯科医院の意見交換会みたいな場所である。歯科で入院という文化が日本にはないので全く知 名度はない集まりだが、集まっているメンバーは凄い。
北は北海道、南は熊本から集まってくる。
勤務医時代の院長、事務長、先輩にも会えるので、近況報告しないといけない。
当 院もいずれは有床化したいと思っているので、いろいろ刺激を受けてきたい。歯科医師の世界はインプラントや審美とか華やかな部分がクローズアップされる が、医療という側面を忘れがちである。そのような事をすでに把握し、自分の医院のカラーを出している先生達の話が聞けるので楽しみである。