岸田歯科口腔外科のブログ記事一覧

今日のオペ

投稿日:2015年1月22日

カテゴリ:インプラントブログ

今日は午後にインプラントオペ1例。上顎で骨が薄く、サイナスにも近い症例であった。CTで観察すると、幸いにも隔壁という骨の出っ張りがあったのでここを上手く利用してみた。
使 用したのはストローマンのナローネックインプラント。3.3mmで10mmを植立。CAD/CAMが使えるようになってからナローの使用頻度が上がってき た。昔は使いにくいとも思ったが、今ではストックしてある(笑)ただし、部分的な骨欠損があったので自家骨とアパタイトを周囲に使用。

インプラントオペ

投稿日:2015年1月22日

カテゴリ:インプラントブログ

水曜はインプラントオペ。ストローマンの直径4.1mm長さ8mmを2本使用。
上顎はノーベルでしているので、下顎もノーベルにしようと思ったが骨が非常に硬く、緻密なのでストローマンを使用した。
神経との距離もシビアで難しい症例だったが、問題なく終了。術後のCTも問題なかった。
最近、非常にシビアな症例が増えている。骨の移植をなるべくしないでインプラントを行うので、ピンポイントな手技が求められる。
来週も難しいのが控えているので、頑張らないと!

ボーンレベルインプラント

投稿日:2015年1月22日

カテゴリ:インプラントブログ

今日は午後にインプラントオペ1例。
上顎3番にストローマンのボーンレベルインプラントを使用。審美領域なので2回法のほうが有利である。歯肉が厚ければティッシュレベルでもいいのだが、今回は骨移植も併用予定だったのでボーンレベルを選択した。

術後レントゲン、CTも問題なく終了。今月はボーンレベルの症例が多い予定である。

インプラントコンサル

投稿日:2015年1月22日

カテゴリ:インプラントブログ

最近忙しすぎるのと、インプラント学会の雑用もあり更新が滞っていた。。
ついでに言うと、自宅のPCも不調であり。。まあ言い訳なんだが。。

今日は3名の方にインプラントのコンサルテーションをおこなった。
インプラント治療は通常の歯科治療の延長線上にあるので、歯がない部分があるからインプラント。。というわけにはいかない。当然、メリットとデメリットを十分に説明し、納得いただいてから治療に入る。
そのためには、歯周病治療が先決で、歯科用CTでの診断などの総合的な知識が求められる。
当然、コンサルも数回必要な場合もあるが、一番大事な部分である。この段階での信頼関係をしっかり構築しようと、いつも考えている。

今日のインプラントオペ

投稿日:2015年1月22日

カテゴリ:インプラントブログ

今日は朝からインプラント2本のオペ。初診の時は、インプラントなど検討できる状態ではな かったが、患者さんも頑張ってくれて歯周病も回復したのでインプラントをすることができた。途中数ヶ月来院されなかった時期もあったが。。。自分として も、よく頑張って通ってくれたと思うと感慨深いものがある(笑)

現在は大きい仮歯でかみ合わせの安定を図っている。インプラントがここに加わればさらに安定するだろう。

実際、インプラント治療は通常の治療の延長線上にあるものであり、適応患者さんの選択が重要である。
患者さんがインプラントを希望されても、口の中の状態が不潔だったり、歯周病が進行中の場合はやらない方がいい。。。というか勧めないけど。

<18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >