岸田歯科口腔外科のブログ記事一覧

当院の滅菌体制について、歯科医師会の先生方の見学〜市川市岸田歯科口腔外科ブログ

投稿日:2015年1月11日

カテゴリ:医院ブログ

金曜日は診療後に歯科医師会の先生が8人医院見学に来た。
目的は、当院の器具滅菌体制の視察である。

手前味噌になるが。。。ミーレという医療用洗浄機、クラスBの滅菌器、DACというタービン、コントラ(治療で使うドリルのこと)専用の滅菌器が全て揃っているのは当院くらい。。なんである。

診療後、1時間ほど説明して皆さん感心してくれたようである。もっと次のステップにと、気合いが入ってきた(笑)

11月には歯科医師会で「器具滅菌、消毒、院内感染などについて」の講演も依頼されているので、勉強しないと。

学会で紹介されました〜市川市岸田歯科口腔外科ブログ

投稿日:2015年1月11日

カテゴリ:医院ブログ

歯科の世界には色々と学会がある。
口腔外科学会、歯周病学会、インプラント学会など。。

その中の日本有病者歯科医療学会に、当院の取り組みが報告されました。
当院の手術室、静脈内鎮静法、衛生士教育研修、リカバリーベッド、滅菌システムなどが評価されたので、正直嬉しい(笑)
有病者
 日本有病者歯科医療学会は、自分が大学卒業して1年目の研修医の時に初めての口演発表した思い入れのある?学会である。会場が山形であったので、緊張しながら同級生と山形新幹線に乗ったのと米沢牛が美味しかった記憶が残っている。

 この山形で、後に自分の師匠になる熊本の伊東先生に初めて会ったのも不思議な縁である。。人生って不思議だな。。と最近よく感じる。

口腔がん研修会アドバンスコース〜市川市岸田歯科口腔外科ブログ

投稿日:2015年1月11日

カテゴリ:医院ブログ

月曜日は診療終了後に歯科医師会へ。
口腔がん研修会のアドバンスコース第1回目である。

今回は尊敬し、目標にしている佐々木研一先生(館山市開業)の講演である。
実は佐々木先生とは、大阪での有床歯科施設協議会でも一緒だったので。。3日連続お会いすることになった。。

内容は口腔がんと神経再生について。日本の神経領域ではトップの先生なので、講演には80名近い参加者であった。
動画を交えての熱気ある講演で、非常に勉強になりました。

聞く所によると、本当は大学院で神経の研究はしたくなかったそう。。当時の教授の一存で決まったそうである。しかし、今となっては自分のライフワークにされていて、神経治療のために都市部に分院まで作っている。
人生はわからないものだ(笑)

日本有床施設協議会in大阪〜市川市岸田歯科口腔外科ブログ

投稿日:2015年1月11日

カテゴリ:医院ブログ

先週の岐阜に続いて、今週は大阪に。
日本有床歯科施協議会のミーティングに参加。

この会は歯科医院にベット(病院みたいな機能)を持っている先生、もしくはリカバリーベット(回復室)を持っている先生の勉強会である。

最近は大規模の診療室の理事長が多くなってきている。自分には無理だが、数件の歯科医院を経営しているのだ。

今回は大阪の南先生が主管である。南先生は臨床家としても有名な先生で、仕事と経営のバランス感覚など。。全てが優れている先生である。

今回は新しいクリニックのオープニングも重なって、施設見学もさせていただいた。
南歯科
非常にきれいなクリニックでした!

毎回非常にアグレッシブな会合なので、とても刺激を受ける。

日本歯周病学会in岐阜〜市川市岸田歯科口腔外科ブログ

投稿日:2015年1月11日

カテゴリ:医院ブログ

金曜日の診療終了後に新幹線に乗って岐阜へ向かう。
今回は日本歯周病学会に参加である。
岐阜歯周病
目 的は新しい情報の入手なんであるが、他の場所ですでに聞いた話ばかりであった。。ただレーザーの話などは興味深く、当院で導入しているヤグレーザーは有用 であることを再確認した。Periowaveという光線治療も興味深い。歯周病にも効果あるのだろうが、根管治療(神経の治療)に有用性がありそうであ る。

岐阜は名古屋乗り換えだが。。微妙に遠い。
名古屋から在来線に乗るんだが、路線表を見ると清洲、関ヶ原など。。歴史上の重要な場所が近くに多い。こちらにもいつか行ってみたい(何もないのかもしれないが。。)

<41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 >