インプラントブログの記事一覧

静脈内鎮静法でのインプラントオペ

投稿日:2015年1月22日

カテゴリ:インプラントブログ

今日は水曜日、朝から静脈内鎮静法でのインプラントと骨移植のオペ。
当院ではリラックス無痛インプラントと表記している。

す でに静脈内鎮静法は3回目で、インプラントも3回目である。来院して点滴のラインを確保し、鎮静剤を投与。酸素を吸入しつつ、全身管理モニターで血圧、脈 拍、酸素飽和度を確認していく。患者さんが眠ったところで局所麻酔(インプラントする部位に)。約5分待ってからインプラントオペを行う。

今日はストローマンのボーンレベルと人工骨のアパタイトを使用した。問題なくオペも終了し、患者さんも処置中の記憶はなく満足であった。

インプラントに不安感があったり。恐怖心がある患者さんには、お勧めの方法である。

リラックスしてインプラント

投稿日:2015年1月22日

カテゴリ:インプラントブログ

今日は水曜日。朝一はインプラントオペを静脈内鎮静法を併用して行う。
当院ではリラックス無痛インプラント治療と言っている方法。

インプラント治療の大きな問題点は費用がかかること(保険適応でないので)、恐怖心や不安感があることである。これを改善するために静脈内鎮静法を併用している。

今 日の患者さんはすでにインプラントが入っていて調子がよかったが、他の部位に問題が起きてインプラントを追加した。前回も静脈内鎮静法でインプラントオペ をしたので、今回も希望された。気持ち良さそうに眠っている間にオペは終了。感想を聞くと、全く覚えていないそうである。
骨移植も併用なのでストローマンのボーンレベルインプラントを使用し、術後のCTでも問題がなかった。

今日のオペ

投稿日:2015年1月22日

カテゴリ:インプラントブログ

今日は午後にインプラントオペ1例。上顎で骨が薄く、サイナスにも近い症例であった。CTで観察すると、幸いにも隔壁という骨の出っ張りがあったのでここを上手く利用してみた。
使 用したのはストローマンのナローネックインプラント。3.3mmで10mmを植立。CAD/CAMが使えるようになってからナローの使用頻度が上がってき た。昔は使いにくいとも思ったが、今ではストックしてある(笑)ただし、部分的な骨欠損があったので自家骨とアパタイトを周囲に使用。

インプラントオペ

投稿日:2015年1月22日

カテゴリ:インプラントブログ

水曜はインプラントオペ。ストローマンの直径4.1mm長さ8mmを2本使用。
上顎はノーベルでしているので、下顎もノーベルにしようと思ったが骨が非常に硬く、緻密なのでストローマンを使用した。
神経との距離もシビアで難しい症例だったが、問題なく終了。術後のCTも問題なかった。
最近、非常にシビアな症例が増えている。骨の移植をなるべくしないでインプラントを行うので、ピンポイントな手技が求められる。
来週も難しいのが控えているので、頑張らないと!

ボーンレベルインプラント

投稿日:2015年1月22日

カテゴリ:インプラントブログ

今日は午後にインプラントオペ1例。
上顎3番にストローマンのボーンレベルインプラントを使用。審美領域なので2回法のほうが有利である。歯肉が厚ければティッシュレベルでもいいのだが、今回は骨移植も併用予定だったのでボーンレベルを選択した。

術後レントゲン、CTも問題なく終了。今月はボーンレベルの症例が多い予定である。

<8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 >