インプラントブログの記事一覧
インプラントは在庫が大事
投稿日:2015年1月22日
カテゴリ:インプラントブログ
水曜日は午前インプラントオペ。術前にCTなども含め、確実にインプラントサイズを決定した。
術前の予定ではストローマンのTLの10mmを2本。
実 際に手術を開始してみると、手前の骨が予想より薄かった。そのため、リッジエクスパンド(骨を拡大させて拡げる方法)を急遽おこなった。そのため、インプ ラントをストローマンBLの10mmにし、補填材を併用した。このように術前のシュミレーションを信じるのもいいが、実際はアレンジが必要になる場合もあ るのだ。
そのためインプラントオペの際には前後サイズの用意が必要である。
長さ10mm、直径4.1mmのTLインプラントを予定するならば。。長さ8mmの同規格、BLインプラントの8mmと10mm、さらに別のメーカーの物も用意しないといけないのだ。。
熊本の中村先生の手術を見学した際も、在庫の多さが手術を安全に行う為に重要であると教えてくれた。本当に凄い在庫であったが。。(笑)
オペ2件
投稿日:2015年1月22日
カテゴリ:インプラントブログ
今日はインプラントオペ。午前中は衛生士研修会なので、残ったスタッフで対応である。患 者さんは緊張していたが、思った程ではなかったようで。。無事に終了であった。ストローマンのワイドネックを1本植立。術後CTも問題なし。インプラント に対するハードルが患者さんも下がったようである。
午後は静脈内鎮静法でのインプラントオペ。血圧が高いので、静脈内鎮静法を併用である。当然、内科医と連携して降圧剤を使用しているのだが、緊張や環境によって変動がある。
酸 素投与を行い、全身管理モニターをつけての対応。血圧は高いものの、循環は安定していた。血圧を下げる作用のあるプロポフォールはスタンバイで、ペンタジ ンとドルミカムという薬剤を使用した。インプラントは2本、ストローマンのTLレギュラーサイズを使用。骨質が柔らかかったので、少し治癒期間を長めにす る予定。
術後リカバリーして、タクシーで帰宅。
今日のオペ
投稿日:2015年1月22日
カテゴリ:インプラントブログ
少し更新さぼっていた。。(笑)
今日は午前にインプラントオペ。5年前にサイナスリフトを行った患者さん。
今日は下顎にボーンレベルのワイドタイプを使用。骨移植も併用だが、自家骨で対応できた。
今後2本追加しないといけないが、患者さんはなるべく歯がある状態で、治療期間を過ごしたいとのこと。。
計画が難しい。。ただ悩みがいがある症例であるのだ。。勉強になる。
前歯部のインプラント症例
投稿日:2015年1月22日
カテゴリ:インプラントブログ
今日は土曜日。午前中はまあまあ忙しく終了。
午後は、歯の破折で抜歯後6週目の患者さんにインプラントオペ。
抜歯した際にある程度の骨があったので、早期にオペを行った。セオリーに従って、口蓋側に低位埋入のボーンレベルインプラント1本。
一部骨のボリュームを増やしたかったので、バイオオスという人工骨も併用した。
最近はバイオオスしか使ってない気がする。。
約2ヶ月で仮歯を入れる予定である。前歯のインプラントはアグレッシブな治療オプションである。
モニタリングの重要性
投稿日:2015年1月22日
カテゴリ:インプラントブログ
火曜日は朝からインプラントオペ。ソケットリフト(補填材なし)も行う。
心臓に持病のある方で、高血圧があり内服加療中である。
当院はインプラントに限らず、全身疾患等ある場合はモニタリング(血圧、脈拍、動脈血酸素飽和度など)している。
今回は酸素投与を行いながら、心電図もモニターした。
患者さんも緊張していたようだが、問題なくストローマンインプラントを植立し終了。BLを使おうと思っていたが、骨の状態と粘膜の感じを考慮してTLでの1回法にした。2回目の小手術がないほうがいいかな?とも考えて。