医院ブログの記事一覧
定額負担金について。。
投稿日:2015年1月7日
カテゴリ:医院ブログ
今、政府は定額負担金を検討しているようである。これは簡単に言うと、受診して窓口会計の時に100円程度を強制的に徴収しようとするものである。
財源の確保と受診抑制が狙いだろう。正直なところ賛成でもあり反対でもある。。
歯科医師会や医師会は猛反発している。署名活動のお願いも多い。
一応やるけど。。どうなんだろうか?
100円を払いたくないために、医院に行かずに重症化を招き。。余計に医療費がかかるというのが言い分である。本当なんだろうか?
歯科の場合は予防という概念が保険制度にない。。医科も同じである。
医療は自己責任であるという認識で、逆に医療費(患者負担)を上げるべきじゃないだろうか?
虫歯のない、歯周病のない人のクリーニングなどに保険(税金)を使うべきだろう。
だって、治療しないんだもん。。医療費は下がる。
タバコすって歯周病。。暴飲暴食で糖尿病なんて。。保険証を出せないようにすべきだ。10割負担でやってほしい。。自分のまいた種である。
日本は未だに恵まれすぎている。。ということが日本国民はわかっていない。
日本の医療費が安すぎるのだ。
海外に留学したり、勤務してる人も日本に帰ってきて一気に治療をしていく。ある留学生などは、飛行機代払っても日本に戻ってくることもある。それでも、元が取れるのだ。。
もっ と根本的に変えないといけない。。ただ今の日本人は「改革」と安易に言い過ぎである。今言っている「改革」というのは100年後の教科書にのるはずがな い。。それとスポーツ選手がちょっとしたスランプから回復するのを「復活!」というのもやめてほしい。。(笑)TPPの問題もいずれ出てくるだろう。いい 方に転んでほしいものである。
救急病院に付き添い
投稿日:2015年1月7日
カテゴリ:医院ブログ
日曜日の午前中に運動していたら、知り合いがアキレス腱を切ってしまった。
救急車を呼んで、都内の大学病院に付き添った。
救急にいくと。。すごい混んでいた。。でもあんまり緊急性を感じる患者さんはいないような感じがした。。
休日はどこも診療をしていないので、軽傷から重症まで集まってしまうのだろう。しかも、もともとのかかりつけではないので、問診の記入や保険証確認などの業務も一からするので時間が異常にかかる。
対応してる事務員もいまいち。。やる気を疑ってしまう(笑)
これでは重症の人は大丈夫なんだろうか?と思ってしまった。
歯科医師会という組織
投稿日:2015年1月7日
カテゴリ:医院ブログ
歯科医師会というくくりが歯科界にはある。
存在意義は薄れつつある、、というか過去の遺物を引きずっているのだ。。
組織を平均化するという意識が根底にあるのがおかしい。。
協調も必要だが、今の時代とマッチしていない。これが各郡市、県、日本と3層構造なのである。
競争原理、主義が欠けている。。助け合いもいいが、社会は蹴落とし。。である。
口腔癌勉強会
投稿日:2015年1月7日
カテゴリ:医院ブログ
月曜は診療も忙しく、終了後に市川病院へ。
市川市は全国で最も口腔癌検診が充実している。今月から歯科医師会の口腔癌関連の仕事を任されることになったので、色々と忙しくなりそうだ。。
他の地域が市川のまねをしようと思っている。さらに先に進めて、追いつけないようにしたい。そのためには市民に向けての周知徹底が必要である。データを集めて、エビデンスを行政にも見せる必要もある。医師会や企業とのコラボも必要であろう。
アメリカなどでは、バスの車体やタバコのパッケージに口腔癌の写真入り広告が出ている。そこまでは難しいかもしれないが、頑張りたい。
進行した口腔癌は患者さんの生活を完全に変えてしまう。。胃がんなどはちょっとやせたみたいな表現になるが、口腔癌は街に出ることができなくなるくらい顔の形も変わってしまう場合もあるのだ。。食事も困難になる。早期発見、早期治療である。
手帳
投稿日:2015年1月7日
カテゴリ:医院ブログ
自分は手帳こそアナログが一番と思っている。今は携帯やスマートフォンなどで管理している人も多いが、手書きが一番だと思う。大学生で登院(臨床実習:患者さんと向き合うこと)したところから付けている。
付箋がぺたぺた貼ってあったり、to-do-listがついていたり、オペの予定や研修会などのスケジュールが詰まっているのが大好きである。電車の中などでもよく開いている。
歯 科医師になって1年目、医局に入局して仲のいい3人で将来の予定について話し合った。最初は麻酔科研修の順番を決めようという会議だったんだが。。そこ で、手帳に未来予想図を書こうということになり夢や目標を最後のページに書いている。それ以外にも、学会発表になりそうなネタなども記入していた。
今でこそ、手帳術なんていう講演や本もあるが、すでに20代前半でやっていたのだ(笑)
現在までに17冊になって、机の引き出しにしまっている。時々読み返すと、到達度や自分のレベルが上がっているのか、変わっていないのかが評価できる。
歯科医師というか社会人にとって時間管理こそ必要なものである。
こんな時勢なのに、いまだに管理できてない先生が近くにいた。。使っていない手帳をあげたが。。しっかりやるのかは彼次第である。できなければ、所詮そのレベルということだ。
今日は診療後、歯科医師会の理事会に出る。口腔癌関連の仕事をすることになったので、忙しくなりそうだ。。というかなると確信している(笑)