医院ブログの記事一覧

技工士学校の講義

投稿日:2015年1月6日

カテゴリ:医院ブログ

今日は午前中に技工士学校で2時間講義をした。用意が大変だったが、言いたいことは言えたと思う。
内容は歯科用CTによる診断と歯科医師の社会貢献という2つ。

歯科用CTは写真を多くして、なるべくわかりやすくした。
口腔外科やインプラントの症例を交えて、時々質問形式にてやってみた。

社会貢献は自分の経験談を中心に構成した。
沖縄県の障害者全身麻酔事業に麻酔医として参加したのと、口腔外科としてチュニジアでの海外援助の写真を中心に見てもらった。せっかく作ったので今度院内でも見せたいと思う。

人になにかを伝えるのは難しい。。。お互いの貴重な時間を無駄にしたくないので気合を入れないといけない。でもパソコンと格闘するのはつらい。。。ちなみに自分で録画予約とかしたことないレベルの器械オンチだから。。。

あえて一言いいたい。

投稿日:2015年1月6日

カテゴリ:医院ブログ

今日は朝の移植の方がキャンセル。午後のインプラントもキャンセルとなった。なんとなく予想はしていたが。。2人とも連絡なし。。というのも珍しい。もしこのブログを見ていたとしても、あえて書かせてもらう。

歯科医院をなめるなと!

せめて連絡くらい入れるのが礼儀じゃないだろうか?

やりたくないなら予約とらないで欲しい。結局説明に要した時間も無駄になってしまうかもしれない。。。それ以前に自分の歯はどうしたいのだろうか?怖いとか、やりたくないとかあるのかもしれないが、それを我々に押し付けられても困る。。。

こちらは前日から気合いれて、待っている。。。昨日も夜8時過ぎまでスタッフと移植の進行を確認した。道具も前日から用意している。滅菌のコスト、在庫、機器の用意などあるのに全て無駄になってしまった。
キャンセル料をいただきたいくらいだ。。。

自分でも仕事していれば、ドタキャンがいかに失礼なものかわからないのだろうか?約束していた相手がこなかったら当然怒るはずだ。

今日は、結構難しい初診の方や明日の技工士学校での講義の用意、治療計画や見積もり作成があったので時間は無駄にならなかったのが救いだが。。。

たまのキャンセルはしょうがないのかもしれないが。。。

BLSに参加

投稿日:2015年1月6日

カテゴリ:医院ブログ

1月11日は成人の日で月曜なのにお休み。土日とセミナーで疲れていたが、昼から みなとみらいにある横浜トレーニングサイトにてBLSの実習に参加。更新なのでリニューアルコースでよかったんだが、たまたまあった横浜デンタルショーに も参加できるし。船橋は締め切られてたので。。。デンタルショーは30分もいなかったけど。。。

BLSとは一時救命処置の方法の講習会で、実習というか実技がメイン。心肺蘇生とAEDがメインである。試験もあるので合格しないといけないし、実技のチェックもされる。

当 然歯科医師というか歯科関係者はいないので珍しがられる。100メートル先のデンタルショーには沢山いるのに。。。受講者には医師や看護師、救命救急士が 多い。歯科医や衛生士なんかにも必要なスキルだと思うのだが。。。歯科医はみんな治療の匠の派手な世界が好きなので、患者さんの急変に対してのイメージが あまりない。。。

一般市民が行うBLSと医療従事者の行うBLSは内容が異なるので、興味のある歯科医師の方は是非参加してほしい。次は ひとつ上のACLSを2日間受けないといけない。こちらはかなりのレベルで行かないと難しい。不整脈への対応がメインなので、心電図のおさらいをしてしっ かり勉強していかないといけない。最近さらに上のコースACLS EP(喘息などへの対応も含んでいるらしい)もできたのでそこまで行きたいと思っている。2年ごとに複数の資格更新しないといけないのは大変だが、歯ばっ かり見ていてもしょうがないので。。。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

CTユーザーミーティングに参加

投稿日:2015年1月6日

カテゴリ:医院ブログ

土曜、日曜とヨシダのCTユーザーミーティングに参加。今回は2日間の開催であっ た。たまたま座った席が親しくさせてもらっている先生の隣(実はCTを買うように勧めてくれた先生)であった。多分来年はスピーカーになるはず。。。そし て久しぶりに弘岡先生に会ったので新年の挨拶と近況報告、色々情報を教えてくれた。講演会を抜け出して話をしていたら、たねいち歯科の上野事務長にもお会 いした。会場でも友人の先生にも会ったし、やはり歯科は狭い世界だ。

話をもとに戻すと。。。
歯科用CTは当院ではなくてはならない存在になっている。導入して2年以上たつが、インプラント中心の運用になるかと思いきや、さまざまな症例に用いている。

例えば
①親知らずの神経に近い場合
②埋伏歯や過剰歯の位置
③根管治療(神経の治療)や歯の破折など
④口腔外科疾患(唾石、顎関節、骨折などの外傷)
⑤重症歯周病の治療計画(歯を残せるのか。。。)
⑥矯正治療(矯正用インプラントや移動の限界を見れる)
⑦上顎洞炎(蓄膿)などの診断
⑧歯科ドック的な使い方(将来予測ができる)                
その他、色々応用できる。

患者さん達にも認知されてきているようだ。ただ非常に高価な器械なので、すべての歯科医院に導入はできないと思う。そこで今年は地域において有効にCTを活用するという観点から、もっと開放的にいきたいと思っている。

というのは、もっと近隣の歯科医院とリンクしてCTだけ当院で撮るような連携ができれば。。。と思っている。そうすれば混合診療にならないはずだし、わざわざ高い器械を買わなくていいし、患者さんもCTを取るためだけに大学病院などに行く手間が省けると思う。

ド クターとして患者さんを他の歯科医院に紹介するというのは、とても勇気がいる。患者さんを取られるんじゃないか?というのが本音だろう。これは良くわか る。ただ診断のレベルがあがり、確定診断に近いものがでるメリットは計りしれない。歯科医、患者さんとお互いハッピーなんじゃないだろうか?

そのためには当院も出し惜しみというか、自分の医院の患者さんだけよければいいという発想も駄目だろう。

というわけで、開放型病院というわけにいかないが、もっと連携、活用していきたい。
こちらの予約も取る必要があるので費用や予約の取り方、そして診断までつけるのか、など色々課題はあるが検討していきたい分野である。現在は友人の歯科医から紹介される程度なので、メールで紹介医とコンタクトとれたりというシステムを構築しないといけない。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
熊本の中村先生の講演。すばらしい。。。こんな仕事がしてみたい、というか出来るようにならないと。熊本に住んでる時に見学に行けばよかったなぁ。。。でも当時は無理だったと思うけど。(理由はいろいろとあり。。。)
明日は横浜でAHAの実習なので、はやく帰って予習しないと。。。

新年挨拶

投稿日:2015年1月6日

カテゴリ:医院ブログ


新年になると色々な業者さんが挨拶にくる。
昨日は異なるインプラントメーカーの営業マンが2人待合室にいるなんていう状況もあった。

最近は不況なのかタオルひとつなんてところも多い。カレンダーなんてもらってもほとんどゴミ箱行きなのでもったいない。時々、お菓子なんかをスタッフさんに。。。などと言われるとこちらの気分もよくなって説明なんかも聞こうという姿勢になるんだけど。。。

正月に挨拶にくるより定期的に顔をだしてくれたほうが、医院としてはありがたいのだが、物を買うという時にしか来ない業者がほとんどだ。もしくは忙しいときに急に来る場合もある。

仮に数百万する大きい器械を問い合わせると、すごくいいフットワークでやってくる。ただ買ってから数年たつと、確実に動きが悪くなってくる。。。

今の時代、メールでもファックスでもいいので最近の状況をリサーチしたり、はがきでもいいのにと思うのだが。。。

我々も3ヶ月に一度患者さんをメインテしてるように、業者さんたちも頑張ってほしい。それが確実に数年後につながると思うのだが。。。まあ余計なお世話なんだけど。

<161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 >