岸田歯科口腔外科クリニック:インプラントのための設備
インプラント治療は手術時間が短いものがあるとはいえ、外科的処置を施すので、事前の診断や、人的ミスがないように最大限の配慮をすることや、万が一の事態への備えが必要です。
そのため岸田歯科口腔外科クリニックでは、インプラント治療を受ける患者さまに安心してリラックスして治療に専念していただくために、「適切なインプラント治療における備え」に対し万全な体制を整えております。
「備え」とは、医師やスタッフの知識、技術、チームワークと、それらを支える医療機器のことを指します。この全てが揃って初めて、「リスクを抑えたインプラント治療」が可能になるのです。下記にその一端であるインプラント治療における設備をご紹介します。
インプラント治療専用のオペ室(手術室)

インプラント用 3DCT

術前はもちろん、術後の管理にも重要です。
生体管理モニター

当院では、医科全身麻酔用モニターを完備しています。
静脈内鎮静法

確実な滅菌体制

当院では使用する機材は世界で1番厳しいヨーロッパ基準(クラスB)で対応しています。
歯科衛生士によるメンテナンス
