歯周病とは
日本人の約80%が歯周病といわれています。歯周病は細菌による感染症です。しっかりと感染を除去する事によってコントロールできる病気なのです。症状がないか、軽い段階での受診が重要です。
成人の80%以上が罹患するといわれる歯周病
- 歯周病とは、歯周病菌によって歯を支えている骨が溶けていく病気です。
- 成人の80%が発症しています。最近では10~20代でも問題になっています。
- 生活習慣病の1つです。
- 歯周病があると、糖尿病、心臓病、早産のリスクが高まります。
- 重症になるまでゆっくりと進行するので気づきにくい病気。ぐらぐらしてからでは対応できません。
歯周病の特徴
①重症になるまでなかなか気づきません。時々腫れたり、うみが出たり、血が出る事などは注意が必要
②感染症(細菌)なので、人から人へ伝染していきます。
③生活習慣病である糖尿病、高血圧、脳血管疾患さらに早産などと関連しています。
④適切な処置を行わないと歯の周囲の骨が溶けて抜けていきます。
⑤定期的なメンテナンスによって、進行を抑える事が出来るとされています。
-
前歯がグラグラです。
-
歯石が多く、うみが出ています。
-
歯根が露出しています。
-
多量の歯石で歯肉が腫れています。